この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・資金繰りの不安をなんとかしたい…
・請求書の”翌月末払い”って入金まで長いよ…
・今月住民税の支払い月なのに手元にお金がない!
・急な出費に急遽資金が必要…
・残高不足でクレジットカードの引き落としが間に合わない!?
個人で事業をしていると、こんなお悩みありませんか?
- フリーランスの資金繰りの不安を解消する方法
- 最短10分・借金なしで資金調達できる「ペイトナーファクタリング(旧yup)」の仕組み
- ペイトナーファクタリングが選ばれる理由
- 【無料】5分で完了するペイトナーファクタリングの登録方法
こんにちは!当ブログを運営している「こばだんな @iju_kobayashike」です。
現在は、脱サラしてライターや法人向け資料制作をしています。
ライターやデザイナー、飲食店などを個人で経営されている方は、売上があっても「入金」が待ってられない状態ってありますよね。
今回は、すでに売上は立っているけれども、入金がまだない売上債権をもとに最短10分で資金を調達できる『ペイトナーファクタリング(旧yup)』のサービスについて解説します。
このサービスを知っておきさえすれば
支払いが差し迫ってる!でも支払い資金がない!
そんなもしもの時に備えて借金しない資金繰りができるようになりますので、ぜひご覧ください。
ペイトナーファクタリングの登録方法がすぐに知りたい方は、こちらから先にお進みください。
『ペイトナーファクタリング』とは、
取引先へ送った入金前の請求書を買い取り、報酬を最短10分でお支払いするサービスです。
出典:ペイトナーファクタリングHP
【ご報告】与信判断速度の大規模アップデートを開始しました!✨✨
— 阪井 優|ペイトナー(旧yup)|BtoB決済プラットフォーム|ファクタリング&請求書SaaS (@redxyz_) April 7, 2022
今回のアップデートにより、蓄積したビッグデータを用いることで、最短10分で与信判断を行うことが可能になりました。3年間でここまでこれたのも、皆さまのお陰です!😂
引き続き元気いっぱい頑張ります✊https://t.co/gB76weTB9u
わたしたちフリーランスは、取引先と契約をした後、成果物を納品して請求書を発行します。
請求書を発行しただけでは、口座にお金は入金されませんよね。
この時、わたしたちは入金が予定される権利(売上債権)を持っている状態です。
わたしも納品したけど入金がまだ(オレンジのセル)のやつがあったりしまーす
そういった時に先に資金が必要になった際、取引先に提出した請求書(売上債権)を買い取り、わたしたちに報酬を先払いしてくれるサービスがペイトナーファクタリングです。
どんな人向けのサービスなの?
- 個人事業で仕入れが伴う事業者
例 仕入れを行う飲食店
例 建設資材を先に必要とする一人親方の建設業 - 外注を利用しているフリーランス
例 複数ライターを抱えるディレクター
例 チームを率いる動画・デザインなどのクリエイター - キャッシュに余裕のないフリーランス
例 PCやスクールなどの先行投資のまとまった支払時
例 クレジットカードの引き落としに間に合わない時 など
上記にような、“先に”まとまったお金が必要な事業を行ったり、状況に遭遇したりする方です。
「黒字倒産」という言葉をご存知でしょうか?
黒字倒産とは、利益は出ている(黒字)でありながら支払うべきお金(借り入れや請求)が支払えず、「キャッシュフローの悪化」によって資金繰りが困難になって倒産することです。
自己資金や内部留保が潤沢にある大企業であれば、そこまでキャッシュフローが悪化することはありません。
企業の信用があるこそ、銀行からの借り入れもできるでしょう。
しかし、中小企業やフリーランスはそうはいきません。
東京商工リサーチの「2020年「休廃業・解散企業」動向調査」を基にした朝日新聞社の発表によれば、2020年に休廃業・解散企業の従業員規模でもっとも多い比率をしているのが、従業員数5人以下の会社です。
また、東京商工リサーチの「2016年「休廃業・解散企業」動向調査」を基にした中小企業庁の発表をみると、2016年に黒字廃業した3,233企業のうち、69%が従業員5人以下の小規模企業、約93%は20人以下の中小企業でした。
データを見ると分かりますが、中小企業や個人事業主はキャッシュフローが原因で黒字倒産している比率が圧倒的に多いです。
わたしたちフリーランスは、これだけ資金繰りが大変ということが分かります…。
いきなり数十万円の出費とか言われたら、普通に困るますよね…
仕事は自分の力で早く納品できるけれど、入金日はクライアントの都合だもん…
多様な資金調達を知っておく、そして今のうちから備えておくとことが大切なわけですね。
- 初期費用0円
- 月額費用0円
- サービス利用料は10%
→現金化する分だけのコストで済むから少額でも使いやすい!(1万円から申請できる) - 最短10分で請求書が現金化→口座へ振り込まれる
- 会員登録した当日から利用できる
- AI審査だからオンライン上で完結。事業計画書の提出など一切不要
- 2者間ファクタリングだから取引先に知られない
- 借金じゃないからクレカの審査と違って信用情報は一切影響なし
- 運営会社「ペイトナー株式会社」は、大手企業のパートナー多数で信頼できる
『ペイトナーファクタリング』のサービスは、次の手順で利用します。
- 取引先へ請求書を発行
- 発行した請求書(PDF/画像)をペイトナーへアップロード
- 審査を待つ(AIが審査するので書類や電話などは不要)
- 審査結果メールと同時に振込完了(最短60分)
- 取引先から入金後、ペイトナーへ振込
取引先に請求書を発行した時点で、すぐに資金調達に回せるのは非常にありがたいですよね。
今は、登録後に友達紹介をするとAmazon3,000円分のギフト券ももらえるようです。
せっかく登録するなら、こちらもあわせて使うとお得みたいです。
僕が仕事でお世話になっている飲食店さんも、コロナの影響で資金繰りが厳しくなっていると嘆いていたので、紹介しました!
ペイトナーへの登録は無料で、実際にファクタリングしなければ月額費用などもかからないので、登録して振込先口座の登録と請求書のアップロード画面の使い勝手などを確認しておくとよいですね。
いざという時にすぐに資金調達できるので、とりあえず済ませておくと良いと思います。
\メールアドレスだけ・3分で備え完了/
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
ちなみに今なら…
申請時に下記の招待コードを使うと、Amazon3,000円分のギフト券がもらえるので、ついでにどうぞ!
招待コード:tuMi0esD3b
登録手順の詳細が知りたい方は、こちらから見出しに飛べます。
『ファクタリング』という言葉が聞きなれない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一般に「ファクタリング」とは、事業者が保有している売掛債権等を期日前に一定の手数料を徴収して買い取るサービス(事業者の資金調達の一手段)であり、法的には債権の売買(債権譲渡)契約です。
出典:ファクタリングに関する注意喚起:金融庁
金融庁の説明では難しい言葉が続いていますが、フリーランスが発行する「請求書」が、上記の説明でいうところの「売掛債権等」に該当します。
今回ご紹介したファクタリングサービスは、わたしたちフリーランスとペイトナー社の間で、債権の売買(債権譲渡)契約に基づいたサービスということですね。
利用規約を見ると分かりますが、債権の譲渡契約について書かれています。
このように、ファクタリングサービスは請求書という売上債権を譲渡する契約をして、現金化してもらうサービスです。
結論からいうと、ファクタリングサービスそのものは怪しくはありません。
ペイトナーファクタリングの場合は、売上債権の売買契約は民法に基づいたサービスであり、なんら違法性があるものではありません。
違法性のある高金利な手数料でもないので、フリーランスの新しい資金繰りの方法として押さえておきたい資金調達手法です。
民法の解説はこちらの記事が分かりやすかったです。
一方で、同じような「ファクタリング」という言葉でも、違法性があるものがニュースなどに取り上げられることによって、怪しさを感じる方もいらっしゃるでしょう。
中小企業狙い「ヤミ金」容疑 ファクタリング業者を逮捕 https://t.co/lOa1TeVLMT
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 5, 2021
え?ファクタリング事業者が逮捕されているやん?
やばいサービスでは?
しかしながら、この「ファクタリング」とみせかけて、実際には、高金利で金銭を貸し付けている事例(具体的には、「ファクタリング」と称し、高額な手数料を差し引いて売掛債権の買取代金を支払う(貸し付ける)一方で、当該債権の管理・回収を自ら行わず、同債権の売り主をして売掛債権を回収させた後、回収した売掛金を原資として買取代金を返済させるもの)が発生しています。
出典:金融サービス利用者相談室 : 金融庁
ファクタリング契約や売掛債権売買契約において、譲受人に償還請求権や買戻請求権が付いている場合、売掛先への通知や承諾の必要がない場合や、債権の売り主が譲受人から売掛債権を回収する業務の委託を受け譲受人に支払う仕組みとなっている場合は、ファクタリングを装ったヤミ金融の可能性が高いことから、相手方業者の貸金業登録の有無を確認のうえ、手数料(又は債権額と買取額の差)が年率換算で事実上の高金利になっていないか、十分にご注意ください。
金融庁の注意喚起にもありますが、手数料が事実上高金利になっていないかなどが、見分けるポイントになっています。
『ペイトナーファクタリング』の場合は、大手企業とパートナーシップを組んでおり、取引実績もあります。
ニュースに取り上げられるような怪しいファクタリングサービスではないので、この辺は安心ですね。
黒字倒産を回避する手段として有効なこのファクタリングサービスですが、Microsoftが書いているコラムが端的で分かりやすかったので、こちらもぜひご覧ください。
事業が好調で黒字なのに、キャッシュが尽きて倒産してしまう状況だけは防ぎたいもの。銀行融資も間に合わないという場合に知っておきたいのが、請求書などの売掛債権を手数料の支払いにより売却し、現金化する「ファクタリング」です。このファクタリングは「売掛債権買取」のことで、各金融サービス企業により行われます。
出典:黒字倒産を避けるためのキャッシュ フロー経営とは?|マイクロソフトビジネスインサイト
続きは下記リンクよりご覧ください。
「2社間ファクタリング」と「3社間ファクタリング」の違いも解説されています。
今回ご紹介した『ペイトナーファクタリング』ですが、実際どんな場面で必要になるか分からない方もいらっしゃるかもしれませんので、事例を交えてご紹介したいと思います。
一般に会社員の方であれば、毎月決まった日(例えば毎月25日)に給料が振り込まれますよね。
一方、フリーランスは受託している契約や業態によって入金日は異なります。
仕事をして成果物を納品した後に、請求書を発行しても即日入金されるわけではありません。
入金されるタイミングと出金のタイミングが異なるので、もし万が一仕入れや個人の出費のタイミングで手元に使えるお金がない!となると、かなりまずいですよね。
- クレジットカードの引き落とし前日に口座にお金がない(最悪、信用情報に傷がつく)
- 仕入れに必要な資材の調達ができない
- 住民税や社会保険料の支払い期限がきているのにお金がない
住民税などは、いきなり大きな金額の支払いが求められるので、現金がないとめちゃめちゃ困ります!
くぅーッッ
— ライターこばだんな|移住の人。 (@iju_kobayashike) August 2, 2021
8月は初っ端から
金が減ってから
厳しいー!
健康保険 33,820円
都民税(住民税) 65,000円
※住民税は2期目分
→ 合計98,820円(税と保険)
今度の移住セミナーでも
たぶん口酸っぱく言うと思うけど
脱サラ1年目は社会保険と税負担
きついです、はい。
現場からは以上です。 pic.twitter.com/aaMNLULOc4
また、今わたしがメディア運営支援などでお世話になってる開業したばかりの飲食店さんがいらっしゃるのですが、オーナーさんと話していると「コロナの協力金が全然入金されない…」とおっしゃっていて、かなり資金繰りに苦労されているようでした。
おはようございます。昨日は飲食店さんがコワーキング営業を始めるために、オウンドメディアで使う写真の撮影と記事執筆。利用者希望者の思考や不安を先回りして
— ライターこばだんな|移住の人。 (@iju_kobayashike) February 27, 2022
・電源の位置
・テーブルの広さ
・軽食の有無
・雰囲気
・座席のタイプ
などが伝わるように写真を撮り、記事に。集客に繋がってほしい。 pic.twitter.com/SWuQnPSVDS
オーナーさんとWEB集客の工夫をしている最中だけれど、資金ショートしたら元も子もないです
『ペイトナーファクタリング』の公式サイトでは、ファクタリングサービスを活用している方の事例も沢山掲載されているので、覗いてみるとより利用シーンがイメージできると思います。
大切なことは、フリーランスとして個人の事業を回していく上では「資金繰り」も自らしなくてはならないということ。
資金ショート寸前では、金融機関にお金を借りられない(審査時間がかかる)ですし、そもそも借金に抵抗がある方もいるでしょう。
取引先に前払いを依頼するのも、かなり抵抗感があるものです。
その後の関係性にも響くかもしれません。
仕入れや生活費などのクレジットカードの引き落としに影響するのであれば、信用情報にもマイナスです。
売り上げはあるんだ…
今、今だけ現金が少しあればっっっ!
そういった方の悩みを解決してくれるのが、このファクタリングサービスです。
- 初期費用0円
- 月額費用0円
- サービス利用料は10%
→現金化する分だけのコストで済むから少額でも使いやすい!(1万円から申請できる) - 最短10分で請求書が現金化→口座へ振り込まれる
- 会員登録した当日から利用できる
- AI審査だからオンライン上で完結。事業計画書の提出など一切不要
- 2者間ファクタリング(*1)だから取引先に知られない
- 借金じゃないからクレカの審査と違って信用情報は一切影響なし
- 運営会社「ペイトナー株式会社」は、大手企業のパートナー多数で信頼できる
*1 2社間ファクタリングとは:取引先を含めずに債権譲渡の取引を行うファクタリングです。取引先へ通知されないので、ファクタリングサービスを利用することが知られる心配がありません。
こうしたフリーランスの悩みに寄り添ってくれる『ペイトナーファクタリング』サービスですが、すでに1万9千件の取引件数、累計申込金額は50億円を超えている(*2)とのことです。
*2 NCB Lounge YouTube 阪井代表のコメントより
フリーランスの人数も増え、ファクタリングサービスの需要も増えている状況で、資金繰りの備えとして『ペイトナーファクタリング』に登録している人が増えている理由がよくわかります。
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
すでに多くの方が利用している『ペイトナーファクタリング』ですが、デメリットが気になる方もいらっしゃいますよね。
ファクタリングサービスって他にもあるけれど、劣っていることはないの?
主要なフリーランス向けのファクタリングサービス4社と比較してみました。
サービス | 運営会社 | 取引 形態 | 手数料 | 必要 書類 | 買取 金額 | 振込 期間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ペイトナーファクタリング | ペイトナー(株) | 2社間 ファクタリング | 10% | \少ない/ 請求書 本人確認書類 | 1万円~ | 当日12時までの 審査完了で当日振込 | \すごい/ 個人間取引でも 利用可能 |
【FREENANCE】 | GMOクリエイターズ ネットワーク(株) | 2社間 ファクタリング | 3~10% フリーナンス口座を 使用すると安くなる | 本人確認書類 請求書 取引証明 | 1万円~ | 当日16時半までの 承認で当日振込 | 個人間取引では 利用不可 ※取引先は 法人の場合のみ 利用可能 |
ラボル | (株)ラボル | 2社間 ファクタリング | 10% | 本人確認書 請求書 取引証明 (取引先とのメール等) | 1万円~ | 審査後 24時間365日 即時振込 (最短60分) | 個人間取引では 利用不可 ※取引先は 法人の場合のみ 利用可能 |
ファクタリング | 一般社団法人 日本中小企業金融 サポート機構 | 2社間・3社間 ファクタリング 選択可能 | 1.5~10% | 申込書 通帳のコピー(3か月分) 請求書 契約書 身分証明書 | 制限なし | 当日15時までの 契約で当日振込 | 個人間取引では 利用不可 ※取引先は 法人の場合のみ 利用可能 |
比較してみて、他社サービスより劣っている部分は以下の2点だと思います。
- 当日振り込まれる審査期限の時間帯が若干早い
- 手数料が安いところは、他にもある
ペイトナーファクタリングの場合は、当日の12時までに審査が完了したものが最短60分で振り込まれます。
他のサービスでは、もう少し長い間当日振込可能時間帯(当日15時など)で設定されています。(数時間の違いですが…)
また、手数料については、【FREENANCE】の即日払いの場合は、フリーナンス口座を使えば手数料が抑えられますので、こちらの方が優位になる場合もあります。
もちろん「10%」の手数料は、銀行借り入れや取引先からの回収率が高まる3社間ファクタリングサービスなどに比べたら高いです。
(そもそもファクタリングサービスばかりに頼る資金繰りをしている時点で、危ないw)
多様な資金繰りの手段を知っておき、どうにも行き詰ってしまった時にこのファクタリングサービスを利用できるスマートさを、自身の経営にインストールしておく感覚だと健全ですね。
デメリットも少し見えてきたところで、『ペイトナーファクタリング』が選ばれる理由も解説していきます。
- 登録だけなら初期費用・月額費用一切不要
- 煩わしい書類の提出一切なし
- 最短10分でのスピード対応
こういった理由が公式サイトから分かります。
が、個人的にはそれだけでここまで利用者が増えているわけではないと思いました。
他のサービスとの比較表を見てお分かりになった方もいらっしゃるかもしれませんが、『ペイトナーファクタリング』が選ばれる理由が1つ見えてきました。
それは…
個人間取引での請求書(売上債権)でも買い取ってくれること
これってすごいですよね。
回収先の信用度が落ちる債権でも、買い取って先払いしてくれるって、めちゃくちゃありがたいと思います。
フリーランスとして働いていると、フリーランス同士の個人間契約ってけっこうあるので、その請求書も現金化してくれるのは助かります。
最近は、オンラインサロンやSNS経由で仕事を獲ることも珍しくなくなっていますから、個人間取引は増えていますし、需要も大きくなっていますよね。
他のサービスは、軒並み「個人間取引NG」なので、フリーランスとして仕事する人が『ペイトナーファクタリング』に登録する理由が分かります。
(登録自体は無料で、使う時だけサービス料払えばいいだけですし…)
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
なぜここまでフリーランスに寄り添ったサービス展開するのか。
サービスについて調べてみたところ、ここには深い理由があることがペイトナー株式会社の代表阪井さんのインタビュー動画で見えてきました。
阪井代表は、株式会社NTTドコモに入社、その後スタートアップであるコイニー株式会社を経て、起業されたそうです。
「請求書やクレジットカードの売り上げがもっと早く入金されたらいいのに」
創業の経緯には、コイニー株式会社時代にお客様から、上記のような声を聞き、中小企業や個人事業主の方の毎月の資金繰りに苦労する姿を見ていたという原体験があったそうです。
わたしも今開業したての飲食店さんのお手伝いをしているので、資金繰りに苦労する姿を見て「なんとかしたい」という気持ち…とても共感しました。
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
また、こちらの動画では起業のきっかけと創業時のサービスづくりについて対談されています。
対談では阪井CEOの物腰の柔らかい語り口調が印象的ですが、実はサービスをカタチにするまでに金融庁や銀行の担当者を口説き落とすために、泥臭く営業や打ち合わせを詰めていったみたいですね。
わたしたちフリーランスに寄り添ったサービスが形になるまでに、めちゃめちゃ身体を張ってくれている阪井代表の気持ちが伝わってきますw
阪井代表とペイトナーファクタリングの仕組みに関するインタビュー記事も見つけましたので、興味があればご覧ください。
フリーランスとして働くならば、避けては通れない資金繰りの悩み。
資金ショートのもしもの不安を解決してくれるペイトナーファクタリングの無料登録は簡単で、5分くらいで完了します。
\ 簡単登録で安心確保 /
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
『ペイトナーファクタリング』の登録画面から、メールアドレスとパスワード、紹介コードを入力します。
申請時に下記の招待コードを使うと、Amazon3,000円分のギフト券がもらえるので、ついでにどうぞ!
招待コード:tuMi0esD3b
※友達紹介プログラムにおける「紹介された人」は、ペイトナー ファクタリングに新規で登録し利用申請を完了した方に限ります。
申込が完了すると、登録したメールアドレス宛に本登録のメールが届きます。
「アカウントの本登録を完了する」ボタンを押して、登録を完了します。
登録済のメールアドレスとパスワードでログインします。
エラーなく画面が進めたら、ログイン完了です。
ここまででアカウントの登録は完了です。
あとは、実際に請求書を現金化する時に、請求書のアップロードや本人確認を済ませれば、申請は完了です。
ペイトナーからの振込は通知と同時にきますので、この後は特にやることはありません。
取引先から後日売り上げが振り込まれたら、ペイトナーの指定する口座へ返金をしましょう。
お客様毎に振込専用口座が発行されているので、振込先の詳細は支払期日7日前におくられる振込案内メールを確認すればOKです。
振込期限は「請求書の支払期日+3営業日」となります。
請求書の支払い期日までに3営業日の余裕があるところもやさしいですよね
- STEP1.ペイトナーファクタリングの画面から無料登録(メールアドレスとパスワード登録だけ)
- STEP2.登録したメールアドレス宛に本登録URLが届くので、クリック
- STEP3.ログイン画面でメールアドレスとパスワードでログインできればOK!
ここまでとりあえずOK。
現金受け取りをする銀行口座が決まったら、口座の登録をしちゃいましょう!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
再度フリーランスのお金の資金繰りの備えである、ペイトナーの登録方法まとめました。
以上、今回はフリーランスのお金の悩みである資金繰りの不安を和らげてくれる『ペイトナーファクタリング』のご紹介でした。
- 初期費用0円
- 月額費用0円
- サービス利用料は10%
→現金化する分だけのコストで済むから少額でも使いやすい!(1万円から申請できる) - 最短10分で請求書が現金化→口座へ振り込まれる
- 会員登録した当日から利用できる
- AI審査だからオンライン上で完結。事業計画書の提出など一切不要
- 2者間ファクタリングだから取引先に知られない
- 借金じゃないからクレカの審査と違って信用情報は一切影響なし
- 運営会社「ペイトナー株式会社」は、大手企業のパートナー多数で信頼できる
正直もっと早く知りたかったw
【脱サラして田舎に移住して6か月目の収支】
— ライターこばだんな|移住の人。 (@iju_kobayashike) November 15, 2021
・収入 182,962円
・支出 450,491円
┝健康保険(後期) 200,615円
┝住民税 65,000円
┝自動車ローン 9,600円
┝自動車(燃料等) 7,175円
┝電気 6,698円
┝ガス 4,422円
┝水道 2,310円
┝家賃 0円 …etc
→6カ月収支-267,529円
社会保険ひぃ😱 pic.twitter.com/JvRD4RfNvz
フリーランス1年目は特に、社会保険や住民税の負担が大きかったので、単月の収支がマイナス20万とか、けっこうありました…
田舎で暮らしながらフリーランスしていると、車の故障や古民家の水道管の凍結とかで、いきなり大きい出費もやってきます。
手元にお金があればいいけれど、なかなかそういうわけにもいかないので、こういった時に『ペイトナーファクタリング』があったら助かりますね。
もちろん、個人的事業を回していく上では、ファクタリングに頼らないキャッシュフローが健全です。
そのために、ある程度のキャッシュの余裕を持ちましょう。
ただし、業態や個人の事業によって、瞬間風速的にまとまった先行投資や支出が必要な場合もあると思います。
その時、借金するのも悪いとは言わないけれど、信用情報が弱いフリーランスのわたしたちが資金調達をするなら、借金する前にこのファクタリングサービスを検討してみては?と思います。
中小企業や個人事業主の資金繰りに苦労する姿をみて起業した、ペイトナー代表の阪井さんの思いが形になった『ペイトナーファクタリング』
登録初期費用・月額費用は0円なので、フリーランスの資金調達の備えとして登録しておくと良いと思います。
\メールアドレスだけ・3分で備え完了/
>>無料登録はペイトナー公式サイトから
ペイトナー公式サイトに移ります
クーポンコードを使う時には、現金化する請求書を送る請求書の申請時に、利用するクーポンコードを入れる感じになります。
サービス利用料にクーポンが反映されていればOK!
キャンペーンは「ペイトナー ファクタリング(旧:yup 先払い)」の初回利用申請を2022年6月30日23:59 までに完了した方に限られてしまうそうなので、注意してくださいね!
あと、他クーポンとの併用はできないよ!
ちなみに今、キャッシュフローに余裕がある方は全然使わなくても大丈夫です!
本当に資金ショートしてしまう人のためのサービスなので。
ただ、備えとしてはとても良い仕組みだと思いました。
で、こういうキャンペーン情報がもらえるので、無料登録後のペイトナー公式メルマガは登録しておいた方が良いと思いました!
今月外注さんに支払いがきついとか、僕みたいに住民税の支払いやばいwとか、普通に起こり得ることなので…
ペイトナーさんのメルマガだけ追っておけば、今回のようなお得なクーポンコードの情報がキャッチアップできるので、登録後のメルマガもお金の備えとして登録すると良さそうです!
ここから>>無料登録 できます!