この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ブログをはじめて5カ月だとどれくらいPV数があるものなんだろう?
ブログに興味があるあなたへ。
アクセス数(PV)やブログ収入って気になりますよね。
本記事では地方移住してブロガーになった私がブログをはじめて5カ月続けてみた結果について解説していきます。
こんにちは!当ブログを運営している「コバヤシ@koba_iju」です。

この記事はこんな人におすすめ!
・ブログをはじめようと思っている方
・ブログをはじめたばかりの方
- ブログ運営5か月目の作業量
→音声配信を記事化して過去放送回のかき起こしを含め、68記事更新。
→累計記事数は26→95記事へ - ブログのページビューは月間「約1,930PV」
→1日62PV前後 - ブログ運営5か月目の収入は「4円」
- ブログ流入の分析のため、ログを取り始めました。
→Twitterからの流入が多い

2021年4月に開設した当ブログ。
2021年8月、ブログ運営5か月目の結果をまとめていきます。

✓更新記事数:68記事
✓ページビュー数:1,930前後(1日約62PV)
8月はブログの更新記事数がかなり増えています。
理由としては、音声配信(stand.fm)のコンテンツをブログの記事に落としこんで、ブログ内のラジオ専用検索エンジンで過去放送を検索できるようにしたいと思ったからです。

すでにブログ内に検索窓を設置していて使えるようにはなっています。
8月に書いた「Voicyの過去放送を検索するサービスの作り方」の記事するとかなり需要がありました。

Voicyやstand.fmなども過去放送うまく検索する機能がなかったので、パーソナリティーとしてこのサービスを用意しておきたいなと思って作りました。
stand.fmで配信を終えたら、タイトルや台本メモをブログに起こしています。

音声配信は、stand.fmの埋め込みコードをWordPressのブログに埋め込みました。
こうすることで、ブログを開いている最中に1クリックですぐに音声が再生されます。


ブログの記事が増えてきたので、どこから流入があるか分析するためにログを取り始めました。
読者がどこからブログに訪れてきているのかを分析することによって、改善方法が見えてくるかなと思ったからです。
8月にわたしのブログに訪れているユーザーの流入元はこんな感じでした。

ページビュー数全体が「1930」に対して71%がTwitter、12%がGoogle検索からの流入の状況でした。

SEO(Google検索)からの流入はあんまり見込めないからこそ、SNSを伸ばすしてブログの流入を増やす大切さがわかりました!
毎日投稿している音声配信(stand.fm)からの流入も全体の2%(47PV/月)入ってきているのは、少ないけれど嬉しかったですね。
「声を聴いてブログに来てくれた」と思うと、ラジオもしっかり配信したいなと思いますね。
今後もSNSメディア・音声配信メディアの運営とブログの運営の両輪で進めていきます。
さて、今後「3年間で月収20万未達なら離婚」と言われてしまったわたし。
ブログの収入がいつまでたっても0円だと少し焦るようになってきました。

こども育ててるのに会社辞めて移住したいって言いだすんやったら出すもん(家に入れるお金)出さんかい

おっしゃる通りです
今月の当ブログの収入はこちらです。

A8.net:4円(クリック報酬)

4,4円入った!
当ブログで2番目に高い収入が入りました!

いや、あんたそれじゃなんも買われへんw
田舎移住とフリーランスブログの運営5か月目ですが、今は1桁台の収入です。
PV数は少し増えてきたので、引き続きコツコツとブログを書いてコンテンツの量を増やして流入数を増やしていく予定です。
「わずか4円、されど4円」ということで、これを来月は2倍3倍に増やせるよう頑張ります。
他方、ブログ運用歴3年と継続している趣味のブログの方は、SEOが効いている記事がいくつかあります。
その影響もあり、淡々とアフィリエイト収入が蓄積して今月はじめて月5,000円の入金されました。
月5,000円を達成したブログの裏話はこちらの記事にすべて掲載しました。
文字数9,000字くらいとボリュームのある内容ですが、ブログで「月5,000円を達成するまでにしたこと」や「月5,000円を達成した時のブログの状況(ページビュー、クリック数など)をデータで明らかにしたりしています。

ブログをしていてまだ『収入が0円です…』
という方はぜひ見ていただきたい記事です。
参考になると思います!
- ブログ運営5か月目の作業量
→音声配信を記事化して過去放送回のかき起こしを含め、68記事更新。
→累計記事数は26→95記事へ - ブログのページビューは月間「約1,930PV」
→1日62PV前後 - ブログ運営5か月目の収入は「4円」
- ブログ流入の分析のため、ログを取り始めました。
→Twitterからの流入が多い

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログってすぐには稼げないですが、自分の本業とは別に収入源になるので夢がありますよね。
わたしも田舎に移住して収入が減ったので、これから収入源の1つにしたいと思っています。
ブログは継続してコンテンツを作って改善を繰り返していけば、収入は作れます。

僕はすこし時間がかかっちゃったけど、月5,000円までこれてます
ブログの収益化を目指すなら無料ブログサービスではなくて「WordPress」一択です。
なぜなら無料ブログの場合は「各社運営しているサービスの規約にしばられてしまうから」
WordPressでブログを開設が難しいと思われている方は、下記のの解説記事を活用してみてください。
図解と実際の画面で詳しく解説しました。