この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・ブログを開設したいと思っています
・WordPressか無料ブログサービスにするか迷っています
・副業ではじめたいけど、どっちがいいんだろう?
こんなお悩みを解決します。
- WordPressブログを開設した方がいい人の特徴
- WordPressブログを開設する目的と考え方
こんにちは!当ブログを運営している「コバヤシ@koba_iju」です。
WordPressでブログを4年以上運用しており、実際にブログを運用してみて失敗なども経験し、向いている人の傾向が分かってきました。
当ブログもWordPressブログで開設しており、収益化をしたりWordPressテーマのSANGO公式サイトに掲載されたりしています。
本記事では、WordPressでブログをはじめた方がいい人の特徴を具体的に解説していきます。
あなたがブログはじめる目的が、WordPressの開設に向いているのか分かるようになりますので、ぜひご覧ください。
この記事はこんな人におすすめ!
・ブログをはじめたいと思っている方
・WordPressでブログをはじめるべきか迷っている方
- こんな人はWordPressでOK!自信をもってブログを開設しよう!
→副業やビジネスとして使いたい
→自分の文章を読者に読んでもらいたい
→マネタイズを考えている - 1つも当てはまらない人は無料ブログサービスからはじめよう!
(今はnoteがオススメ)
これからブログをはじめたいと思っている方で、WordPressではじめた方がいい人の特徴は以下の通りです。
- 副業やビジネスとして使うならWordPress一択
- 自分の文章を読者に読んでもらいたい
- マネタイズを考えている
1つ1つ深堀してきますね。
副業やビジネスとしてブログ(Webサイト)を使う場合は、WordPress一択と言えるでしょう。
なぜなら、ブログで書く記事はモノを売るために必要な3つの要素が実現できる手段であり、WordPressは多機能・高性能で商売に適しているからです。
3つの要素とはこちらです。
- 集客:(SEOなどで)人を集めて
- 教育:(有益な情報を発信して)信頼を積み上げ
- 販売:(販売ページへ動線を設計して)モノを売る
企業が自社の製品を紹介するために、ブログを書いたりするのはこういった狙いがあるからです。
例えば、HIS(旅行代理店)では旅をテーマにブログサイトが作られています。
ブログがあると、旅行先での具体的な魅力が発信でき、それが集約や教育につながっていきます。
個人の場合でも同様で、自分の商品を売りたい思いがあったり副業をはじめたりする時には、ブログがあった方がいいです。そしてそのブログはWordPressが向いています。
WordPressはCMS(コンテンツマネジメントシステム)として、記事やコンテンツを管理するのに向いています。
高機能のテーマやプラグインをインストールすることによって、機能を追加することができます。
なので、ビジネスとしてメディアを扱っていくのに運用がしやすいのが強みですね。
WordPressを使うことで、自分のメディアを簡単に立ち上げることができ、無料ブログサービスにある規約にしばられることがありません。
すなわち、自分のメディアを作るにあたり、自由に設計できて差別化しやすいのです。
無料のブログサービスでは、各社の規約に書いてあることを守らなければなりません。
中には自社サービスでやりたいことができない場合(アフィリエイトなど)があるので、規約に縛られないWordPressを使うわけですね。
読者を想定してブログを書く場合も「WordPress」を使うのが良いです。
ここは「精神論」も入りますが、誰かにメッセージを届けたいと思っている方は”身銭を切ってしっかりやる”くらいの方がよいものが作れます。
メディア運営に際し「無料だし」の感覚と「お金がかかっているから」の状況を想像してみてください。
本気度が違うと思いませんか?
自分が文章を書いて読者に読んでもらうことは、その先に
「強いメッセージを届けたい」
「影響力を持ちたい」
「収入を得たい」
そんな考えもあることでしょう。
それならわたしたちは本気で文章をかかないと読んでもらえません。
(人は基本的に文字を読まない生き物です)
自分のためではなく、誰かに文章を届けたいと思っているならば本気で文章を書く。
本気度を高めるためには身銭を切って取り組む。
それがWordPressでブログを開設した方がいい理由です。
最終的にブログで収入を得たい、マネタイズを考えている方は「WordPress」一択といっていいでしょう。
明確な理由が3点あります。
- WordPressは他社の都合に縛られない
- カスタマイズの自由度が高い
- 無料ブログはサービスが終了する可能性がある
理由について深堀りしていきます。
無料ブログでは、運営している会社がブログ内に広告を表示しています。
運営会社の広告は消すことができません。
ブログサイトに自分の広告枠を設定したくても、運営会社の広告もすでに設置されていることによって広告のクリックが競合してしまい、収益化が難しくなります。
ブログでマネタイズを考えるならば、自分の商品(広告枠)だけを設置できた方がいいですよね。
WordPressでブログを開設する場合は自分の「お店」を持つことになります。
自分のお店であればどんな「レイアウト」で、何の「商品を置くか」を、自由に決めることができます。
配置や動線設計を最適化できるので、収益化にはWordPressが向いています。
WordPressでは、文章を書く場所や画像を配置する場所に制約がありません。
カスタマイズ次第でどのようなデザインにもすることができます。
わたしのブログも人気のWordPressテーマのSANGO公式サイトにブログが掲載されたり、SANGOのテーマ開発者が開催するオンライン勉強会で紹介されたりしています。
ブログをマネタイズする場合、他者と差別化するために読みやすく工夫をしたり、ブログ内を回遊したりしてもらうための動線を設計する必要があります。
無料ブログでは、デザインや仕組みは決められた範囲内でしか変更することができません。
WordPressではテーマをインストールしたりプラグインを追加することによって必要な機能を付け加えることができます。
ブログを収益化するために、必要なことや対策をしていける範囲が広いのがWordPressの強みです。
ブログ運営で一番こわいことは「収益化したブログがなくなること」です。
無料ブログだとこういったことが普通にあります。
せっかくコツコツ積み上げたブログも、運営会社の都合でサービスが終了してしまうとブログもなくなってしまいます。
無料ブログのサービス終了があった事例としては、2019年の「Yahoo!ブログ」が記憶に新しいですね。
またブログではないですが、音声配信市場でもサービスを終了するプラットフォームがあったりします。
このように、自分が積み上げたブログ(収益化しているならばなおさら)が突如サービス終了してしまうと大変悲しいですよね。
こういったこともあるので、ブログで収益化を目指して運用するならWordPressが向いていると言えるでしょう。
- こんな人はWordPressでOK!自信をもってブログを開設しよう!
→副業やビジネスとして使いたい
→自分の文章を読者に読んでもらいたい
→マネタイズを考えている - 1つも当てはまらない人は無料ブログサービスからはじめよう!
(今はnoteがオススメ)
今回はブログに興味がある方、ブログをはじめたいと思っている方向けに「WordPressでブログをはじめた方がいい人の特徴」を解説しました。
ちなみに、SNS上で言われているWordPressがオススメの理由もぜひ参考にしてみてくださいね。
WordPressでブログをはじめてみたいな、という方はこちらの記事もあわせてご覧ください!
図解と写真でわかりやすいくブログ開設までの道のりを解説しています。
わたしの場合は、WordPressでブログを始めてみようかなと考えていた時に、レンタルサーバ大手のエックスサーバー公式サイトに掲載されていた【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方という記事を読んで、自分にもできそうだと思って動き出しました。
ただ、実際にブログ作ってから気づいたのですが、「何を発信したらいいか分からない」という問題に直面しました。
(当時はやみくもに行動しちゃったので…)
今、過去の自分に伝えたいのは、「発信するテーマをよく考えて!」ということです。
同じような状況の方もいらっしゃると思いますので、こちらにブログで発信するテーマについて考え方を解説する記事を書いてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
わたしのブログの失敗談を書きました!
ここまでお読みになった方で「そうは言われてもWordPressで開設するかまだ迷うな…」
そんな方はこちらの記事もご覧ください。
こちらの記事では「WordPressでブログをはじめなくてもいい人の特徴」を解説しています。
2つの記事を読んで、ブログをはじめるのに”無料ブログサービス”か”WordPress”か、自分がどちらに向いているか両方のアプローチから確認してみてください。
悩んでいても大丈夫です。私もとても悩みました。
何かをはじめたい、現状を変えたいと思うときには悩みはつきものですし、大切なプロセスです。
でももっと重要なことは行動することです。
悩んだ結果足が止まり、行動できなくては現状は変わりません。
無料ブログでもWordPressでも、まずはブログをはじめるところか一歩踏み出してみてくださいね。
一緒にブログを書いていきましょう!